足痩せの施術のポイント〜光痩身
最近の足痩せエステで注目度が高いのが光痩身です。
光でエステと言うと光脱毛が思い浮かびますが、脂肪の除去にも光の技術が浸透しつつあります。
興味津々の光痩身についてまとめてみましょう。
・光痩身とは
脂肪を揉みほぐして分解するといった施術ではなく、光エネルギーを利用して脂肪細胞を溶かすことを目的とした痩身術です。物理的に脂肪を無くして行くので、食事制限などによるダイエットよりも早く的確に部分やせすることが可能となります。
身体に特殊な光を照射するだけで負担も無く、内部の脂肪を溶かして排出させることが出来ます。
・筋肉への同時アプローチ
光痩身はたかの友梨の得意とする施術でもありますが、たかの友梨ではカプサイシンを配合したジェルを塗り、近赤外線で照射するという方法です。
同時に低周波で筋肉への刺激を与え、体内から脂肪を溶かすアプローチを行います。
運動しているのと同じだけの効果があり、横になって光に当たっているだけなのに、5kmから10km程度ランニングをしたのと同じような運動量を得ることが出来ます。それだけの効果を得られるのは、理想とされるエキシモトリー(波形)を使用して、筋肉をトリートメントするから。
身体の芯から温かくなるので、汗の量も大量、老廃物のデトックス効果も高い施術です。
ただし、たかの友梨でも受けられるサロンと設備の無いサロンとがあるので確認が必要です。
・脂肪細胞を減らす
光痩身の一番の魅力は、脂肪細胞を減らすことです。従来の施術は脂肪を小さくすることが目的でしたが、最近の傾向としては脂肪細胞の数そのものを減らす傾向が強くなりました。
脂肪細胞は頑丈に守られていますので、その固まりをなんとかして溶かして液体にし、流してしまう手段が今の主流です。脂肪細胞は多少小さくしてもすぐにまた大きく成長してしまうので、数を減らさない限りいつまでたってもリバウンドの悪循環は無くなりません。
光痩身は狙った部分の脂肪細胞を無くしてしまう施術なのです。